- お知らせ
【ニュース訂正】サイクリング専用アプリ『BIWAICHI Cycling Navi』公開
「ビワイチ」や「ビワイチ・プラス」等のおすすめサイクリングコースのほか、観光スポットや宿泊施設、飲食店などの「立ち寄りスポット」情報と、これらを周遊するルートを自由に設定出来るナビゲーション機能をメインとした、滋賀県内をサイクリングされる方向けの専用アプリです。
(先に掲載したURLが間違っておりましたので差し替えております。URLが間違っておりましたことをお詫び申し上げます)
iPhone用
https://itunes.apple.com/app/apple-store/id1361478359
Android用
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.navitime.local.cycle.shiga
- イベント
【キャンペーン】しまなみ海道&琵琶湖 周遊スタンプラリー(参加無料)
多くのサイクリストが訪れる「しまなみ海道」と「琵琶湖」を舞台に、スタンプラリーを楽しみながら、各地域に隠れた”うまいもん”や”名所”を発見できるコースを設定。サイクリストはもちろん、各地を旅行などで訪れたファミリーも、サイクリングや観光を楽しめます。
参加費は無料!プレゼントには「ちずたび びわ湖一周自転車BOOK」もご用意しています!!
詳しくはこちらから
https://www.ntt-west.co.jp/ikouze/ride/event05.html
- 募集
びわ湖一周サイクリングに関するアンケート
びわ湖一周サイクリングを達成された皆様におうかがいします。びわ湖一周サイクリングをより多くの方に楽しんでいただくための資料といたしますので、下記のアンケートにご協力ください。ご協力いただいた方の中から抽選で
びわ湖一周グッズ(抽選で30名様)
びわっこ三姉妹ポスター(抽選で3名様)
をプレゼントいたします。
回答はこちらから
奥びわ湖パークウェイ(一部)通行止・旧賤ヶ岳トンネル規制解除(第三報)
飯浦大音線 (旧賤ヶ岳トンネル)通行止解除
台風21号の影響による通行止は解除されました。
葛籠尾崎塩津線(奥びわ湖パークウェイ)一部通行止
菅浦ゲート(永原駅側)~展望台:双方向通行可 ※午後8時〜午前8時夜間通行止
展望台 →月出ゲート(塩津側):台風21号の影響により通行止
最新状況は、滋賀県のWebサイトをご確認下さい。
システム障害復旧
5/23夜よりびわ湖一周サイクリング認定システムにトラブルが発生しておりましたが、5/24 14:00頃復旧いたしました。ご利用いただいております皆様にご迷惑をお掛けしましたことを深く詫び申し上げます。
●障害発生期間中の認定について
チェックポイントの名称・クイズの答え・通過日時分を控えて頂き
下記の方法でご申請下さい。
認定証の申請フォーム
http://i.biwako1.jp/appl.php
上記にご入力下さい。控えのメールが返信されます。
info@biwako1.jp からのメールが受信出来るようにご設定下さい。